インプラントのメリットとデメリットをご紹介
こんにちは。
大森駅から徒歩2分の歯医者「大森わたなべ歯科」です。
インプラント治療は、失った歯を補うための有効な選択肢の一つです。
そのため、見た目や機能性に優れ、自然な歯に近い感覚を取り戻せる一方で、デメリットや注意点もあります。
今回は、インプラント治療のメリットとデメリットについて詳しく解説いたします。
目次
インプラントとは?
インプラントとは、チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
これにより、天然の歯と同じように噛むことができ、審美性も高いため、多くの患者さんに選ばれています。
インプラントのメリット
まず、インプラントには多くのメリットがあり、他の治療法と比較して選ばれる理由がいくつかあります。
見た目が自然で美しい
インプラントは、天然の歯と見た目がほとんど変わらないため、他人に気づかれることがほとんどありません。
歯並びや色も自然に調整できるため、審美性を重視する方におすすめです。
噛む力が強く、違和感が少ない
さらに、インプラントは、顎の骨にしっかりと固定されるため、天然の歯と同じくらい強い力で噛むことができます。
入れ歯のように動くことがなく、違和感なく食事を楽しむことができるのも大きなメリットです。
周囲の歯に負担をかけない
ブリッジや部分入れ歯のように、隣接する歯を削ったり支えにする必要がないため、健康な歯を保つことができます。
また、噛む力が適切に分散されるため、他の歯に余計な負担がかかる心配もありません。
4. 骨の減少を防ぐ
歯を失った部分の骨は、使われないことで次第に減少していきますが、インプラントは骨に直接刺激を与えるため、骨の減少を防ぐ効果があります。
これにより、顔の輪郭の変化を防ぐことができ、若々しい見た目を維持するのにも役立ちます。
インプラントのデメリット
しかし、インプラントにはメリットが多い一方で、いくつかのデメリットや注意点も存在します。
費用が高額になる
インプラントは、自費診療で行われるため、他の治療法に比べて費用が高額になることが一般的です。
また、使用する材料や施術の難易度によっても費用が異なるため、事前に詳しく確認することが重要です。
手術が必要
インプラント治療は、外科手術を伴う治療であり、顎の骨にインプラント体を埋め込む手術が必要です。
そのため、手術に抵抗がある方や、体調面で手術が難しい方には適さない場合もあります。
治療期間が長い
インプラントは、治療期間が長くなる傾向があります。
手術後、インプラント体が骨と結合するまで数か月の期間が必要で、その後に人工の歯を装着するため、総合的な治療期間が半年以上になることもあります。
メンテナンスが必要
加えて、インプラントは定期的なメンテナンスが必要です。
天然の歯と同じように、プラークや歯石がたまると周囲の組織に炎症を引き起こす可能性があります。定期的な歯科検診とクリーニングを怠らないようにしましょう。
インプラント治療が向いている方とは?
では、インプラント治療が適しているのは、以下の条件を満たす方です。
・顎の骨が十分にある方
・全身の健康状態が良好で、インプラント手術が可能な方
・長期間にわたり口腔内を清潔に保てる方
これらに該当する方で、自然な見た目と機能を取り戻したい場合、インプラント治療は大変効果的です。
まとめ
最後に、大森の歯医者「大森わたなべ歯科」では、インプラント治療のご相談を承っております。
インプラントのメリットとデメリットをしっかりと理解し、患者さんお一人お一人に合った治療プランを提案いたしますので、ぜひご相談ください。
安心して治療を受けていただける環境を整えております。
当院は、JR大森駅から徒歩2分とアクセスの良い場所にございます。
皆さんのご来院をお待ちしております。
関連記事:日本口腔インプラント学会HP「インプラントとは?」
監修者情報
監修:渡邊 正紘(大森わたなべ歯科 院長)
【所属】
・日本口腔外科学会
・日本口腔インプラント学会
・日本歯科先端技術研究所
・日本歯周病学会
・日本補綴学会
・日本歯内療法学会
【略歴】
・鶴見大学歯学部卒業
・同大学臨床研修課程修了
・東邦大学医療センター大森病院 口腔外科 レジデント
・医療法人 みずほ台歯科診療所 / 医療法人社団 厚済会 池田歯科医院 勤務
・松が枝町歯科クリニック 勤務
・医療法人OnlyOne おいかわ歯科クリニック 勤務 (副院長)
・日本航空インプラント学会 専修医取得
・大森わたなべ歯科 開院
大森の歯医者「大森わたなべ歯科」では、お口を守るための予防や、痛みの少ない治療を提供しています。
その他のお悩みも、お気軽にご相談ください!
大森の歯医者『大森わたなべ歯科』
ご予約・お問合せ:03-5764-5555
住所:東京都大田区大森北1-8-13 カスタリア大森Ⅱ 2階
アクセス
大森わたなべ歯科の所在地はこちらです。
おすすめの関連記事
-
2025.01.21 [火]
インプラント歯周炎を予防して長く快適に使うためのポイント|大森わたなべ歯科のアドバイス
-
2023.08.16 [水]
インプラントも歯周病になる?~寿命と予防の必要性~
-
2023.04.17 [月]
インプラントと差し歯はどっちがいいの?~失った歯を補う義歯の違いやメリットを徹底解説~